床暖房のいらない 暖かい家 ジョイ・コス工場見学岩手県花巻市

床暖房のいらない暖かい家 ジョイ・コス住宅システム 
『百聞は一見にしかずの工場見学』

岩手県花巻市にある里山の大自然に囲まれた場所に本社事務所とパネル生産工場を有しています。

これから家を建築される方にジョイ・コス住宅システムに使用する断熱パネルの生産工場をご覧いただいております。

社屋と工場

暖かさや、涼しさといった暮らしの快適性は誰もが求めるもの

一生に一度の家づくりに失敗しないための工場見学です。

家ははどれも同じだと思っていませんか?

実際にご自信の目で見てさわって確かめることでこれからの家づくりの参考になると思います。

そんな本社工場では、断熱パネルの組み立て工程や、大型プレス機によるウレタンの注入発砲の様子をご覧頂くことができます。

 

断熱パネルの組み立て

ジョイパネルに使用されている炭化コルク

 

ジョイパネルは全てオーダーメイドです。

 

 

ウレタンフォームの試験発泡の様子

 

壁表面温度

事務所内では吹抜けの天井と床との温度差の測定や、24時間換気と気密の関係を実際に体験しながら楽しく学べます。

 

 

工場見学

システム開発者佐藤社長によるわかりやすい高気密・高断熱のレクチャーはリピーターがでるほどお客様から毎回好評をいただいております。

 

 

工場見学に参加されたお客様の声

■高村様親子(栃木県那須塩原市)バスツアーで参加。
栃木より格段に寒い岩手の吹雪の中、ジョイ・コスの家を体感した時のあの暖かさは忘れられない!

また、ジョイ・コスの佐藤社長さんの人柄、経験談などを伺い、とても感銘し、惚れました!
自信を持って勧めている姿に信頼ができると思いました。

工場見学では、建ててからでは見えなくなるところを見学しパネル1枚1枚丁寧に仕上げている点に感動しました!

■中山様御一家(栃木県那須塩原市)バスツアーで参加。
工場見学に行く前は、旅費もかかるし子供も小さいし、行っては見たいけどメリットが少ないのでは?と、正直思っておりました。
でも、栃木より寒い地域でどれくらい暖かいのか体感してみたく主人と相談し半信半疑で申し込みました!

岩手に入ると雪・雪・雪!
物凄く寒い!
体感訪問先の家に入るともうびっくり!暖かい!外はこんなに寒いのに!想像していた以上に快適な家でした。

工場見学では、もっと機械で沢山作っている感覚でしたが実際には職人さんが1枚ずつ手作業で手間暇かけて作っているのを見て感動しました!

工場見学

バスツアーに参加して良かったです。
企画していただいて本当にありがとうございました。
とっても勉強になったし益々一年中快適に住めるお家を建てたい!と思いました!

青森県M様

炭化コルクに実際に乗って硬さ体験ができ発泡ウレタンの入れ方、ジョイ・コスの構造をきちんと知ることができたので良かった。

工場見学

秋田県S様

高気密・高断熱にすることによって、後々の省エネや電気代の節約につながることを知り参考にしていきたいと思いました。

工場見学

 

栃木県N様

吹雪のなかでも樹脂のトリプルサッシでいかに窓が冷たくないかがびっくりしました引き違い窓と、ドアタイプの窓の温度差もこれからの家づくりの参考になりました。

山形県K様

家の換気システムの概要がわかって感動しました。

 

岩手県U様

法の整備もすすんでいることから極端に安いものを除き、機能的にどのメーカー、工務店で建てても一緒だろうと思っていました。中身を見ていくと全然ちがうものっであることを知った瞬間はとても驚きました。換気についても付けて終わりではなく、人数によって調整しなければならないというのも盲点でした。

 

工場見学の流れ

 

・工場見学のスケジュールはお客様のご都合に合わせ時間調整できます。

13:30~14:15 ジョイ・コス本社工場見学
・断熱パネルの製造工程の見学・ウレタン発泡の体験

14:30~16:30 システム開発者佐藤社長の高気密・高断熱なぜ、なにセミナー
・高気密・高断熱の原点
・暖房(冷房)体感
・床と天井の温度差測定

お問い合わせは全国のジョイ・コス認定工務店またはジョイ・コスまでお問い合わせください。

工場見学は予約制です。お申し込みはこちら

新型コロナウイルス感染症防止のため工場見学は予約制で行っております。